バレットコード:ファイアウォール

起こってしまった核戦争の結果、世界的な反戦ムードになり、その中で戦争の悲惨さを若い世代に教えようと計画された『プロジェクト・ファイアウォール』。VRによる戦争体験学習だったはずなのに、目的地がすり替わり、VR内で死んだ人間がログアウトしない。デスゲームと化した実習で、古橋優馬は仲間たちとともに何とか生き延びようとするが…。
2021年2月に発売。
“由比ガ浜機械修理相談所”の作者の新作。
敵も人間じゃなくてバケモノになってたりして、倒すのも一苦労。何とか生き延びたわずかなメンバーで当初の目的を果たそうとするんだけど、事前の総合成績がばつぐんの女生徒がいたりして、冷淡なのかと思ったら演技で頑張ってるのを知ったり。優馬も過去の事件でだいぶ思い切りのいい性格になってるせいで、危険に飛び込んでったりするものだから、お互い普通と違うもの同士というか自分にないものを持ってるって事で惹かれ合った感じ。
なかなか殺伐とした話だったけど、全体としては、けっこう面白かった。
★やまぞ~的評価:○
タグ : バレットコード:ファイアウォール 斉藤すず
コメント
コメントの投稿